geeklog2mtカスタム関数

投稿者: mystral-kk 2008年1月 4日(金) 22:39 JST

Geeklogの記事をMovable Type(R)形式のフォーマットでエクスポートするカスタム関数を作成してみた。これでいつでもGeeklogから他のブログシステムやCMSに移行できると思うと,安心して記事を書ける。まだ開発段階だが,そこそこ使い物になると思うので,必要な方はこちらからダウンロード[*1] してください。

(2008年 1月 5日追記) エクスポートされたデータのうち,BODYを取り込めなかったバグを修正したバージョン0.1.1を公開しました。

(2008年 1月 7日追記) seesaaに取り込む場合は,phpblock_geeklog2mt.phpの336行目を


.  'STATUS: ' . ($S['draft_flag'] == 0 ? 'publish' : 'draft') . LB
から

.  'STATUS: ' . ($S['draft_flag'] == 0 ? 'Publish' : 'Draft') . LB
に変えないと,インポートした記事がみな下書き状態になるというレポートをkinoさんからいただいた。

タグ:mt インポート geeklog2mt カスタム関数

コメント (0件)


Geeklog増殖計画 - geeklog2mtカスタム関数
https://mystral-kk.net/index.php/article/20080104223904351

[*1] http://mystral-kk.net/filemgmt/index.php?id=19