2025年1月18日(土) 14:13 JST

Geeklog

RSSAggregator-1.3.2

  • 2010年4月24日(土) 10:09 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,102
Geeklog

先日からGeeklog.jpの掲示板のこのスレッドで問題になっていた、XHTMLで" />"が消える問題だが、原因は拙作のRSSAggregatorだった Orz...

phpblock_rssaggregator()の先頭で


if (!defined('XHTML')) {
  define('XHTML', '');
}

のように定義している。問題は、この関数をlib-custom.php内で読み込むため、テーマのfunctions.phpの設定や$_CONF['doctype']よりも優先されてしまう、ということだ。RSSAggregatorを使用しているサイトはどんなテーマでもXHTMLではなくHTMLになってしまう。

これはあまりにもまずいので、対応したバージョン1.3.2を公開した。といっても、上述の3行を削除しただけ。お騒がせして申し訳ないm(_ _)m。

教訓: lib-custom.php内で読み込む関数では、トップレベルで(= カスタム関数の外で)XHTML定数を定義してはならない。

2010年 4月24日追記: 「トップレベルで(= カスタム関数の外で)」の部分を加筆しました。

タグ:カスタム関数


Dataproxyプラグイン1.1.7

  • 2010年4月 7日(水) 21:30 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 4,893
プラグイン

Geeklog-1.7.0b1ではDataproxyプラグイン、Autopingプラグインが動作しないという報告をもらったので、原因を調査してみると、前者はデータベーステーブルのフィールド名の変更、後者はAPIの変更のせいだった。それぞれ修正したバージョンを1.1.7、0.1.3として公開することにした。


Twitterプラグイン0.3.2

  • 2010年4月 1日(木) 22:49 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,782
テーマ

左右ブロックのテンプレートを変更し、アイコン画像を表示するようにした。テンプレート変数の説明をドキュメントに記述していなかったので、追加した。

機能面ではだいたい希望のものができたので、後はOAuthを利用したログインをサポートすれば、このプラグインはほぼ完成。ただし、この最後の壁は高そう。


Twitterプラグイン0.3.1

  • 2010年3月24日(水) 22:37 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,404
Geeklog

昨日公開したバージョン0.3.0では、キャッシュの制御がうまくいっておらず、「1時間あたり150回まで」というAPIの呼び出し制限を超えてしまっていた。このバグは修正できたと思う。

もう一つのバグは、記事を投稿したときに自動的にTwitterにも投稿する機能で、bit.lyでURL短縮を指定しているにもかかわらず、URLの一部が欠けたり、URLが丸ごと消えてしまうというもの。bit.lyにログインして調べてみると、APIの呼び出しには成功している。

この2つのバグの修正が確認できれば、バージョン0.3.1として公開するつもり。


Twitterプラグイン0.3.0

  • 2010年3月24日(水) 00:50 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,415
プラグイン

このバージョンからベータ版になった。新しい機能としては、

  • mentionsやsaved searchesの結果を表示する機能
  • より柔軟になった自動タグ[twitter:]

など。なお、バージョン0.3.0には既知のバグがある。公開領域/admin/plugins/twitter/index.phpの56行目にある

Twitter_Status

Twitter_Statuses

に変更してほしい。


Auto Pingプラグイン0.1.2

  • 2010年3月20日(土) 15:16 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 6,086
プラグイン

ひろろんさんから提供していただいたコードを元にして、記事保存時にはping/pingbackを送信しないオプションを追加してみた。ついでにドキュメントにも少し加筆した。そのテストも兼ねてこの記事を書いている。


TinyMCEプラグイン

  • 2010年3月 1日(月) 18:54 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,758
プラグイン

他のCMSでは当たり前に使用できるTinyMCEを、Geeklogのコアコードに触らずに使用できるよう、プラグイン化に挑戦してみた。初期設定では、記事編集でFCKeditorを使用している場合を除き、すべてのtextareaタグでTinyMCEを使用できる。プラグインとして、ひろろんさんに教えてもらったtinyBrowserプラグインを同梱しているので、画像の挿入/編集も簡単。ダウンロードはこちらからどうぞ。

例によって、アルファ版なのでバグがたくさんありそうだが、人柱&フィードバック希望。

----- edit -----
(2010年 3月 6日追記)
最初のベータ版であるバージョン0.2.0を公開した。数々のバグが修正されていて、FCKeditorの代役が務まる程度にはなっていると思う。


Auto Pingプラグイン

  • 2010年1月24日(日) 11:21 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 8,075
プラグイン

Geeklog SNSで話題になっていたPingの送信タイミング(Geeklogの場合は手動)を改善できるかもと思って、プラグインを試作してみた。

  • 記事を公開するするときに自動でPing(とPingback)を送信する。
  • 公開日時を未来にした記事の場合、この時点ではPingを送信しない。
  • 以降、Geeklogの擬似cron機能を使用して、公開日時に達した記事があれば、その時点でPingを送信する。

以上の仕様で制作したつもりだが、なにぶんアルファ版なので例によって不具合はありそう。特に記事が多いサイトでは、PHPの実行時間内にPing送信が終わらない可能性があるので、そのつもりで使ってみて欲しい。ダウンロードはこちらからどうぞ。なお、このプラグインをインストールした時点で、既に公開日時に達している記事については、既にPingを送信したと見なすのでそのつもりで。


snowテーマ

  • 2009年11月 9日(月) 22:19 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,835
テーマ

SNSでの私の戯言を気に留めてくださったみるくさんが冬にふさわしいGeeklog用テーマの新作「snow」を発表された。

「一面銀世界の中で、一箇所だけ常緑樹か一輪の花が咲いていて、寒々とした世界の中でただそこだけが生命の息吹を感じさせる」という茫洋としたイメージを十分に具象化しつつ、WAIproCSSバージョン2.4.0をベースにしているので、例によってアクセシビリティへの配慮も十分である。当サイトもさっそくデフォルトのテーマをsnowにした。わがままな私の願いを聞き入れてくださったみるくさんに心から感謝します。


naturalgreenテーマ

  • 2009年10月31日(土) 16:16 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 5,818
テーマ

美的センスのない自分がふだんGeeklogのテーマについて書くことはないのだが、みるくさんが今回発表された「naturalgreen」テーマを初めて見たときは、思わず感心してしまった。

白を背景に、清々しく爽やかなグリーンのグラデーションと若葉の画像をアクセントにしたテーマは見ているだけでリフレッシュされる。それだけでなく、みるくさんがコツコツと完成度を高めている、アクセシビリティに配慮したWAIproCSSテーマをベースにしているので、実用性も高い。Geeklogを使っている人はぜひ、一度はご覧になってほしい。


ページナビゲーション